Enter tainmentチャンネル

Youtubeで動画投稿できるしています チャンネル登録と高評価、またはブログは毎日更新します。健康、勉強、パズドラの三科目を記事にします。

ガンフェス in常滑を終えて、、感想

f:id:entertaimentchannel:20190415194526p:image

 

当日、降臨したホイップ降臨をクリアしました。

二体を確保するだけで周回は、私にはとんでもなく難しかったです。復活用の石を貯めて当日を迎えた事がなによりの結果でした。

 

スキル上げは仕方なくピィで終わらせるしかなさそうです。

 

 

そしてスーパーゴッドフェスでは、

f:id:entertaimentchannel:20190415194803p:image

 

新キャラをゲット!あまりコナンを見ない私は、さほど知っているわけでは無いが新しく追加されたダメージ無効貫通のスキルを保有するキャラの確保が出来たことが何より誇らしい事かと思います!

 

常滑の予選大会に参加お遊び感覚で出場してみたのですが、十字パズルの必要なキャラだった事もあり、クリアはならず。。

もっと鍛えてから出直しが必要だった。。

 

しかし、周りは初見ではなく何度も何度も挑戦していざ本番といった感じで凄くヅルいなぁって思った!

 

そこは初見で挑めよ!的な笑笑

 

ではでは!

明日はついにガンフェスの日

新降臨ホイップ降臨に対し、全耐性を持つ自分が挑むはホイップ降臨。

 

これを制して次回は5月4日の降臨。

 

楽しみで7時に友人と合流して行く予定だ!

 

今日は降臨の対策を考え明日に備えるために、今日の記事はここまでにします。

 

明日はイベントの結果、感想をだらだらと書いてみます!

夜の仕事と家族の両立

この世で生き抜く男の

                           現実と夢の食い違い

 

散り散りに煌めく街灯の中行き交う夜の繁華街。

綺麗なスーツを身につけた男性が今日も酒の席を勧める。彼らは口々に女性とのみませんか?と。

そう。キャバクラや、ガールズバーと呼ばれる風俗業種に係る人々だ。しかし、大抵はお金がある人しか近寄らないが毎日盛況になるほど来店客を生む。

 

そして自分。最近、職業として勉強を始めた業種だ。かれこれ半年はここでもらえる日払いで生活したり(1ヶ月続いた時は、1ヶ月の日払いを差し引いた分ももらう。)といった生活をしてなんとかギリギリのラインを生きている。

 

日中の仕事を転職に失敗し、路頭に迷ってしまっているのかもしれない。自分自身は思いたくないわけだが、現実と向き合わないわけにもいかないとは自覚している。

 

これまでFXや、日中正社員として働いた分で遊び狂っていたが、収入は途絶えないようにと始めた業種がこのキャバクラでのボーイだった。

 

ボーイは正社員では女の子の管理等をする。

アルバイトはウェイトレス業種が100%といったなんとも普通の飲食店と同じ事をしている。

 

法律にギリギリでもあるため、お客と女の子の間での距離や接待の仕方にはいかがわしさを感じるほど近くで一期一会を大事にするようにお酒を嗜んでいる。

 

・親との距離間の話

 

キャバクラのボーイをする前は、病院の事務や、普通の会社員のような正社員で働いていた。しかし、まともに働いてもお金に満足出来ず、新規事業を考えていたこともありお金にゆとりのできる高額アルバイトや、高額給与、最速昇格のチャンスがある夜を選ぶというのが、よくあるパターンのダメ人間型の生活であるわけだが、実家はその点復帰もできるわけで。

 

もし一人暮らしで失業期間なんて長ければ長いほど、生活なんてままならない。責任感を感じ辞める事のできない生活だろうと思います。

 

しかし、親が主導権を握っているわけで、正社員としてしっかりとした地盤を確立して、月々幾らかの金額を出さないといけないという責任もある。

 

これらの事をふまえて、今日の自分の行動には親との衝突になるわけだが、しかし汚い仕事であるからに心配をしてくるのだと思う。

 

男女関係でもっとも結婚した人や、結婚しない人でも利用したがるキャバクラは、これからの発展事業としてもまだまだ消えない業種であると思う。

 

さて、何がいいたいのか?

 

お金を稼ぐ場を作り、会社を経営したりする立場を確立できないのだろうか?こういう事だ。

 

辛〜い時期である事かもしれない。

 

苦い経験を経て、アフィリエイトも活動できるのかもしれない。

FXもお金、資金が無ければどんどん稼ぐなんて出来ないからある程度必要。

 

これから稼ぐなんてホントに出来るのか?不安の中働き続けなければならない。

 

皆が平等に『やりたい』という事を我慢しながら、やりたい事の目の前で我慢しお金を貰っているのかもしれない。そんな事は分かる。

 

しかし逃げたらそこで『やりたい』という希望がついえる。。

 

理解出来ないほどわからない事だらけの中不安だけしかないこの世の中を生き抜かなければならない。それこそが毎日の苦痛である。

 

YouTubeで真新しい事を発展していく事はこれからの社会で役に立つのか?

 

これらを正確に見積もっても、何億と資金が必要。金、金、金。

 

もうほとほと呆れる。

 

そんな絶望を何食わぬ顔で働け!という方が無理なのだ。

 

『人生は、人間社会は絶望で愚かで、無知こそこの世界でもっとも生きづらくなる事である』

これが現在25の男が抱える壁の1つである。

 

どうしたらいいのか?分からない。。

 

お読みいただきありがとうございます。

 

不動産投資における計算

ここからは少しだけ計算式を用いるため、しっかりと復習して分かるまで追求しましょう。

 

不動産投資の利回り計算方法をやさしく解説!覚えておきたい2つの利回りとは


不動産投資をするなら知っておきたい利回りの計算方法。
難しそう…と避けていては、誤った判断から収益の見込めない物件を購入する羽目になってしまうかもしれません。

でも構える必要は全くありません!
利回りについての計算方法はもちろん、おさえておいて欲しいポイントはたった一つだけなんです。

利回りには2種類ある!
これだけ覚えておけば大丈夫なんです。

 

 

利回りとは、投資金額に対する1年間の収益割合の平均値です。
これを明確に計算することによりローンの返済完了時期やどれくらいの利益を上げられるかを把握することができます。

利回りには2つの種類があり、それぞれで見えてくる数字が異なります。

 

 

表面利回り(想定利回り)
実質利回り 

 
これを理解しておくと不動産投資がぐっと現実的になり、より確実な利益予想が立てられます。
難しそうな言葉が並んでいますが、易しく解説していきますので、一緒に見ていきましょう。

 

不動産投資がわかる資料を無料でもらう 
 

表面利回り(想定利回り)
表面利回り計算式
表面利回り=年間収入÷購入価格×100
物件が持つだいたいの収益力を見るのに便利な簡易的利回り計算方法です。

ここでは年間の税金や管理コストを含めていません。
対象不動産が満室(利益を生む状態)であることを想定した家賃収入を物件費用で割った数字です。

分譲マンションの売却業者の中には残念ながら悪徳まがいの企業もあり、表面(想定)利回りの数字だけを強調して購入を勧めてくるケースがあります。
絶対にその場で判断せず、内容を見てから決断するようにしてください!

 

 

実質利回り


実質利回り計算式
実質利回り=(年間収入ー年間支出)÷購入価格×100


実質利回りとは、想定される家賃収入から固定資産税や修繕積立金などの費用を引いた金額を不動産取得費用(物件価格)で割った数値です。

毎年支払う税金や管理コストも含めて計算するため、表面利回りよりも正確な利益を把握することができます。

以下に引かれるランニングコストの例をあげておきます。

 

CHECK

ローンの利息、固定資産税、火災保険料、修繕積立金、建物管理費用など

 

 

正しい利回りの計算方法
 


 

2種類の利回り計算式を踏まえて、同条件でどれくらい利回りに差が出るのか実際に計算してみましょう。

物件情報 

投資物件購入価格(物件価格):3,000万円
年間家賃収入:144万円(12万円/月)
年間諸経費:70万円
 

 

表面利回り
144万円÷3,000万円×100=4.8%

 

実質利回り
(144万円ー70万円)÷3,000万円×100=2.4%

 
なんと倍の利回りの差が出ることがわかります。
広告に大きく表示された数字だけで判断する危険性がよくわかっていただけたと思います。

 

CHECK

収益投資物件シミュレーションをしてくれるような便利なサイトもありますので、活用してみると便利だと思います。

 


正確な利回りの計算はアパートやマンション経営に必須の知識ですが、難しい・不安と感じる必要は全くありません!

 

「利回りには2つの種類がある」


これだけ覚えておけば大丈夫です。
するといざその場面に出くわした時にも、冷静に数字を判断することができます。

一度覚えてしまえばとても簡単ですから、ぜひこの知識をあなたの今後の不動産投資に役立ててくださいね。

不動産投資のメリット・デメリット!知っておきたいリスクと3つの回避方法をまとめて紹介


不動産投資はハイリスク・ハイリターンの株式投資などに比べて長く利益を受け取ることができることからミドルリスク・ロングリターンの手堅い投資と言われていますが、ある程度のリスクが伴うことも承知しておかなければなりません。

 

不動産投資を始める前はついいい話ばかりに目がいきがちなので、ここではあえてリスクについても知っておいて欲しいのです。

本記事では不動産投資のメリットデメリットと共にリスクについてわかりやすくまとめていきます。
最後にはリスク回避(リスクヘッジ)の方法も紹介しますので、一緒に勉強していきましょう!

 

 

不動産投資のメリット
 

安定した利益を生んでくれる
所有物件を賃貸として貸し出せば、毎月一定の金額が入ってきます。
しかも大抵の場合は数年間住み続けますよね。
その間オーナーであるあなたは特に何もすることなく不労所得を得ることができます。

 

節税対策
不動産投資で得た利益からは、ローン金利や税金により様々な経費が引かれるため、所得税などの節税効果があります。
また、もし不動産投資で赤字になってしまった場合には、その他の所得(給与など)と損益通算することにより節税することができるのです。

 

損益通算一定期間内の利益と損失を相殺すること
 

インフレ対策
世の中のインフレにより物価が上昇した際には家賃の値上げや物件の売却により、まとまった現金収入を得ることができます。

不動産投資の基礎知識やメリットについては、下記の記事で詳しく紹介しています!
不動産投資とは?5分でわかる初心者が知っておくべき「5つ」の基本! 
  

 

不動産投資のデメリット
 

初期投資額が高い
不動産投資は1,000万円以上の買い物になることがほとんどです。
株式投資などと比べると初期投資金額が文字通りケタ違いであることは1つのハードルと言えるでしょう。

また、安いからと行って初心者のうちから競売に手を出すのはおすすめしません。
通常の売買と違って売主のいない競売には瑕疵担保責任がなく、買ってから不具合を発見したとしても誰も保証してくれません。

 

維持管理コストがかかる
人が生活する場所ですから、借り手としては綺麗で清潔であるに越したことはありません。
つまり古くなれば改修や修繕が必要になるため、その度に費用がかかることを考えておく必要があります。

 

資産価値が下がっていく
金融商品のような価格変動とは違い、不動産は経年劣化により物件の価値(値段)が下がっていきます。
新しい物好きの日本人は同条件の物件を比較した場合、当然築年数の浅い方を選びます。

しかし立地条件や管理状態によって価値の下落を防ぐ方法はありますので、あらかじめ不動産投資の好条件を知っておくことが大切です。

 

CHECK
事故物件などを検索することができる大島てる をご存知でしょうか。
気になる物件を見つけたら、一度こんなサービスで検索してみるのも面白いかもしれません。
  

不動産投資のリスク
 

 

災害リスク
地震大国とも言われる日本で不動産投資をする限り、天災への備えはマストです!

主な天災の種類は下記です。

 

地震
火災
洪水など水害
 
あとで後悔しないためにも火災・地震保険への加入はお忘れなく。
その際は補償範囲や条件などの情報を自分で確認するようにしてください。

 

空室リスク
投資物件がアパートでも分譲マンションでも、借り手がいないことには1円の利益も生みません。
そのうえ返済ローンは支払っていかなければならないため、キャッシュフローが苦しくなるリスクがあります。

かぼちゃの馬車事件女性向けシェアハウス「かぼちゃの馬車」を運営するスマートデイズが経営破綻し、不動産投資家たちに大きな衝撃を与えたことは記憶に新しいですね。
「自前の土地や資金がなくてもシェアハウスのオーナーになれる」との売り文句によって投資した人たちが1億円以上の借金を背負う事態になりました。

 

金利変動リスク
金利には下記の2種類があり、ここでのリスクは変動金利を選択した場合に発生します。

 

 

固定金利
金利変動がない代わりに金利設定が割高

 

変動金利
借入時は割安金利だが、市場に連動して将来的に変動(上下)する

 
不動産投資は高額になることが多く、ほとんどの場合ローンを利用します。
返済期間が長期間になるほど経済情勢によって金利が変動した場合、その差が1%だったとしても返済額に大きく影響してきます。

15年ローンの例5千万円を2%の金利で借り入れた際の総支払額:57,915,687円
5千万円を3%の金利で借り入れた際の

 

総支払額:62,152,261円
    差額     :4,236,574円

 

なんと400万円以上も差が出てきます。
1%の影響の大きさを知っておくことが大切なんです。

 

流動性リスク
株式投資の場合、ネットで売注文を出すだけで売却できる流動性の高さがありますが、不動産はそうはいきません。
市場の変化により売りたい時になかなか売れないという事態が起こる可能性があります。

 

家賃滞納のリスク
管理会社が回収に動いてくれる契約になっていれば任せることもできますが、最悪の場合は自分でやらなければなりません。

 

日本の法律は入居者を保護する意味合いが強いので、大家さんは家賃を滞納されても強制退去させる権利がないのです。
裁判を起こしたとしても回収できる可能性は低い上に裁判費用がかかってしまいます。

 

設備故障、修繕リスク
新築で購入した投資物件であっても、いずれば修繕が必要になり、その際の費用は当然所有者であるあなたに負担する義務があります。
特に築10年単位で大きな修繕費用がかかることを覚悟しておきましょう。

 

 

1:賃貸需要の安定している東京など都市部の物件を選ぶ
安さや利回りの数字をみて安易に地方の物件に手を出すのはやめた方が良いでしょう。
内閣府の調査 によると、日本の人口は2050年には1億人を下回り、2060年には9,000万人を切ると予想されています。

 


 

都市集中の生活が増えることが予想され、そうなると地方では今よりさらに空き家問題が深刻になるでしょう。
利便性や土地価格を考慮して投資物件を探すことで、安定した利益を確保することができるでしょう。

 

2:入居者募集に強い管理会社との協力など
入居者を集められる力のあるパートナーと協力することで、空室期間を少なくすることができます。
必要に応じて空室保証制度を利用するのも手段の1つです。

空室保証入居者のいない空室の家賃を保証する制度のことで、家賃の8、9割を保証してくれるのが一般的。

 

3:地震などの防災基準を守っている物件を選ぶ
2018年に入って立て続けに起こった自然災害により、耐震構造など物件への要望レベルが高くなっています。
マンションであれば、防災倉庫や非常用発電機の有無などが入居率を高める重要な指標になっています。

 

最後に
投資前にリスクについて知っておくことで、雑音に悩まされることなく堅実な判断ができるようになります。
この記事を最後まで読んでくれたあなたなら、きっと上手に不動産投資ができるはずです。

信頼できるプロと一緒に、不動産投資から安定した副収入と老後の安心を望んでみるのも、悪くないのかもしれません。

不動産投資とは?5分でわかる初心者が知っておくべき「5つ」の基本!

投資の中でも、賃料によって安定的な収入を得られることが魅力の「不動産投資」。

本記事では、不動産投資をこれから始めようとしている人が絶対に知っておくべき「5つ」ポイントをご紹介します。

不動産投資の初心者の方はぜひ参考にしてください。

 

不動産投資とは?マンションやアパート、戸建て等の「不動産」から利益を得る投資方法!インカムゲイン - 人に貸して「賃料収入」を得る!
キャピタルゲイン - 安く買って高く売り「売却益」を得る!

 

 

初心者が知っておくべき不動産投資「5つ」のポイント!

ポイント1 - 不動産投資の種類
ポイント2 - 安定した収入が得られる!
ポイント3 - インフレ・デフレに強い!
ポイント4 - 生命保険になる!
ポイント5 - 税金対策になる!

 

 

不動産投資始めるなら資料と面談が無料のサービスを活用しよう!renosy/リノシー
不動産投資とは?マンションやアパート、戸建て等の「不動産」から利益を得る投資方法!

不動産投資とは、利益を得る為にマンションやアパート、一戸建て住宅等に投資することです。

「大家さん」になって収入を得る、といったイメージがわかりやすいかもしれません。

投資の対象となる不動産も多岐に渡り、また利益を得る方法もいくつか存在します。

それでは順番に見ていきましょう!

インカムゲイン - 人に貸して「賃料収入」を得る!

 

先ほどの説明の「大家さん」のイメージ通り、物件を所有して人に貸し、その賃料を利益として得る方法です。

不動産投資のポピュラーな方法でもあり、「家賃収入を安定して得られる」という面で、とても人気のある投資方法です。

この「家賃収入」によって安定的な収入を得る方法を「インカムゲイン」と呼びます。

キャピタルゲイン - 安く買って高く売り「売却益」を得る!
不動産を売買した「差益」によって利益を得る投資方法です。

 

簡単な例で言うと、3,000万円で購入した戸建てを、4,000万円で売却したとします。

すると差し引きで「1,000万円」の利益を得ることができます。
※ 単純計算なので、実際には諸経費等がかかりますが概ねこのようなイメージです。

この「売却益」によって利益を得る方法を「キャピタルゲイン」と呼びます。

 

 

初心者が知っておくべき不動産投資「5つ」のポイント!
 


 

それでは、初心者の方に知ってほしい「5つ」のポイントを順に見ていきましょう!

 

ポイント1 - 不動産投資の種類
一口に「不動産」といっても、とても多くの種類があります。

ここで挙げたものでもまだほんの一例ですが、その種類を把握しながら「自分が投資したい物件」を想像しながら見てみましょう!

区分物件(区分投資)
アパートやマンション等を「部屋」単位で投資する方法です。
一棟物件(一棟投資)
アパートやマンション、さらにはオフィスビルや雑居ビルなどを「棟」単位で投資する方法です。
戸建て物件(戸建て投資)
一戸建ての家を投資する方法です。
 

上記からさらに「新築」、「中古」と細分化されていきます。 

物件の用途も、「住居」、「オフィス」、「店舗」等と様々です。

それでは他の種類も見てみましょう。


 

シェアハウス
民泊
サービス付き高齢者住宅
駐車場や駐輪場、コインパーキング等
倉庫、ガレージ、トランクルーム等
 

上記のような物件も、不動産投資の対象となります。 

また他にも下記のような投資方法もあります。


 

借地権投資
土地を所有しないで、その土地に建っているアパートや戸建てに投資して利益を得る方法です。
底地投資
「借地権投資」とは逆に、土地に投資してその土地を貸すことで利益を得る方法です。
 
 

ポイント2 - 安定した収入が得られる!
物件の入居者からの家賃収入が毎月入ってくるので、安定した利益を得ることができます。

株や為替、仮想通貨等と違い、価格変動を気にすることがないメリットがあります。

また、管理会社と契約して委託してしまえば、集金や入居者募集、修繕などといった物件の管理を全てお任せできるので、時間と手間を取られずに安定した収入を得られる副業としてとても人気があります。

 

ポイント3 - インフレ・デフレに強い!
物価の上下にもあまり左右されない強みがあります。

物価が急に上下しても、家賃が比例して急に高くなったり、または安くなったりすることはないからです。

不動産投資にはこのような側面もあります。

 

ポイント4 - 生命保険になる!
金融機関から融資を受けてマンションなどを購入する場合、「団体信用生命保険」(通称:団信)に加入するのが一般的となっています。

この団信は、名義人が亡くなった場合にローンが免除されるので、残った家族に物件をそのまま残してあげられます。

この物件自体を残った家族が売却すれば、それだけでまとまったお金を得ることもできます。

こういった点から、「不動産投資は生命保険の代わりになる」とも言われています。

 

ポイント5 - 税金対策になる!
不動産投資は、相続税の対策にもなります。

相続税の計算は、下記の計算式を基に行われます。

相続税額 = (課税資産額 - 基礎控除額) × 相続税
この中の「課税資産額」には、下記が含まれます。

 

現金
有価証券
不動産(土地、建物)
 
この内、「現金」、「有価証券」等は「時価」で評価されますが、「不動産」は「固定資産台帳」や「路線価」等から評価されます。

なので、資産を「現金」・「有価証券」として所有するよりも、「不動産」として所有する方が大幅に減額されることになり、結果として節税効果が高くなります。

以上が不動産投資の「5つ」の基本ポイントとなります。

 

ドロップリフレッシュによる高得点!

f:id:entertaimentchannel:20190409023717p:image

 

先程取った点数だ!

マイナスされる査定は高いものの、これでSランクとなるなら作った価値はあるというもの!

 

パズドラで昔ガチ勢が好んでしようしたオワコンだと騒いでいたパーティーを完成させていざ使うとやはり作った甲斐があるというもの。

 

 

f:id:entertaimentchannel:20190409024200p:image

 

昔の最強モンスターでお馴染みのヴァンパイアロードのリーダースキルにドロップ操作時間を延長すると一風変わったリーダースキルとなっている。

 

懐かしみ溢れ親しみのあるこのキャラは今や使われてすらいないのだが、色々とガンホーさんは初心者の扱いやすい環境をどんどん増やしてくれています。

 

 

 

これからもガンホーさんにはパズドラの世界の安泰をファンとして願うばかりです!

 

今日はここまでにします。

お読みいただきありがとうございます!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

闘技場攻略動画はこちら↓

 

https://youtu.be/6Rm8qTvxEMU

 

チャンネル登録もよろしくお願いします。